北の国からこんにちは。
ズボラなおかーちゃんです。
長女の夏休みがもうすぐ終わるのですが、
上靴を洗ってないことに気が付きました。
完全に忘れてた!
上靴をテキトーに洗ってみた結果
「上靴の汚れ落とし」といえば、コレ!
↓ ↓ ↓

ウタマロ石鹸
前回の春休みのときは
ウタマロ石鹸でキレイになったので
今回も使おう〜♪
と思ったんだけど、、
どこにもナイ( ̄O ̄;)
石鹸を無くすって
おかーちゃん…どんだけズボラなの。
自分で自分に幻滅するわ。
でもさ、石鹸で汚れが落ちるんだから
ハンドソープでもある程度キレイに
なるんじゃない?

ってなノリで、
ゴシゴシしてみました。

結果:汚れは全然落ちない。
あれ〜〜想定外!
ダメじゃないの。
もう少し白くなると思ったんだけどな。
ウタマロ石鹸はすごかったんだな…
困った困った〜どうしよう?
で、目の前に飛びこんできたのは、

酸素系漂白剤
あ、これならイケそう。
確か100均ダイソーで買って、
いつも長女の給食用「おしぼり」の
除菌や消臭に使ってるのよね。
酸素系漂白剤は
40〜60°のお湯につけ置きすると
効果を発揮するんだそうで、
▼ふりかけて

▼お湯ザバー

しゅわ〜
汚れが浮いてきた感じ。
15分くらいつけ置きして
ブラシで磨いて乾燥させた結果
▼ ▼ ▼

なかなかいい感じ!◎
▼ビフォーアフター▼

ウタマロ石鹸に比べると少し負けるけど、
ぜんっぜん許容範囲です◎
せっかくなので
他に汚れてる靴も洗ってみました。

外ぐつは臭いもするので念入りに…

お湯ザバー

しゅわ〜
この「しゅわ〜」が気持ちイイ〜(*´꒳`*)

かなり汚れてた…

▲こっちもいい感じ!

ハンドソープはダメだったけど
塩素系漂白剤は臭いも取れて
除菌ができて良かったです!
ただ本来は靴に使っちゃダメなのかもしれません。
よく分からないけど…
ズボラかーちゃんは気にしない( ̄ー ̄ )