こんにちは。以前から車で通っていて気になっていた「どんや」に行ってきたので、メニューの紹介と食レポをします。
目次
旭川の【どんや】とは?

旭川の「どんや」の特徴です。
- 毎日手作りカツ
- 比布産かっぱの健卵を使用
- サイズの種類がたくさん
- お持ち帰りOK
お持ち帰りに関しては、営業時間内に電話注文で作り置きも可能のようです。
店内に入ってからの待ち時間が短縮されますね!
※一部お持ち帰りできないのは以下のもの。
- 丼のキングサイズ
- かつとじ定食
- 和風チーズハンバーグ
- ひきわり納豆定食
- 各2倍定食
旭川どんや豊岡本店のメニュー

「どんや」の最安値は、上記の写真の通り。
丼ものメニュー

▲丼ものは、とり・豚・牛から麺類まで
ローカルフードの「げそ丼」が人気メニューだそうです!

▲カツ丼と豚丼のメニューが多彩
カツ丼にカレーなんて珍しいな〜と思ってたら、想像の上をいく「ピザカツ丼」に「ピザ豚丼」ですって!?えぇー??
話題やブログ向きを考えれば、ここは注文して食レポすべき!…と思ったのですが、ピザカツ丼のPRをみて断念しました。
「美味さ最高の組み合わせアメリカン!」キングサイズ1190円
いやいや、アイムジャパニーズ!私にはちょっとハードル高すぎました。笑
でも面白いメニューですね。少数派かもしれないけど「こんなのあったらいいな」を叶えてくれるお店、ステキです。
定食メニュー

ピザカツ丼の尾を引きずってか、定食メニューにもユニーク系を探しましたが普通でした。笑
サイドメニュー

▲人気サイドメニュー
お持ち帰りにも人気というわけで「あげたこやき10コ入り」を注文しました。
家に帰ってから食べましたが、先にレビューしちゃいます。
お持ち帰りの【あげたこやき】

▲あげたこやき10コ 300円
見た目はこんな感じで、マヨネーズたっぷりで濃厚そうです。
見た目通り、しっかり濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
外カリっと中はフワッと。期待以上でした!
実はあげたこやきって、生まれて初めて食べるんですよ。他と比べられないのですが、控えめに言っても美味しいです。
たこ焼き10コって結構な量ですが、これなら30コくらいイケそう!あっという間に完食しました。
どんや豊岡本店で実際に食べたものレビュー

▲牛カルビ丼【並】540円
今回オーダーしたのは壁にドーンと貼られていたカルビ丼です!

初めての店なのでアレコレ悩みましたが、やっぱり大人気の文字に弱いのです。
でも、頼んで正解!
照り焼きのような甘みのある濃厚タレが、牛カルビとマッチしてご飯がすすみます!
ネギやゴマの薬味も良いアクセントで、美味しくいただけました。

▲豚丼カレー【並】440円
こちらは主人が注文したもの。
お肉は薄くスライスされて食べやすいサイズなのですが、水分が少なくて乾いてる印象。
でもカレーに浸すことで水分量UP!笑
カレールーの味は独特な…何ていうんだろう⁉︎
ルーと甘口ソースを混ぜたような、あまい口当たりでした。
スパイシーなカレーではないので、辛いものが苦手な方向けかなと思います。

▲きつねそば【小】240円
そば、揚げ油、ネギといったシンプルな組み合わせ。
気になる味は、汁も揚げも甘みが強い印象です。
牛丼、豚丼、そば、なんと全てが甘口テイスト!
学生の頃だったら友達とワイワイ部活帰りに寄っていたお店に違いない!
カロリー糖質が気になる今はたくさん通えませんが、
甘口濃い目のスタミナたっぷり丼が食べたくなった時にまた立ち寄りたいと思います。
旭川豊岡本店【どんや】の店舗情報

▲営業時間
郵便番号078-8236
北海道旭川市豊岡6条4丁目4-18
TEL 0166-34-8713
店舗内はカウンター、ボックス4席
お一人様でも気軽に入れる印象でしたよ!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。