こんにちは。検証の鬼・リリーです。
液晶テレビに付くホコリや子どもの手垢汚れにヒステリック気味になっている今日この頃。
定期的に拭くものだからこそ、とにかく早くキレイに掃除できる方法が知りたい!
調べてみるとマイクロファイバークロスが良いとの情報があったので、実際に検証してみると1分でピカピカになりました!
液晶テレビに付いた手垢を簡単に掃除する方法

▲実際に検証するテレビ
いやはや、、我ながら汚いです!
特にテレビを消した時はホコリや手垢が目立ちますね。あー恥ずかしい。誰も家に呼べないです。
家電製品なので静電気の影響でホコリっぽくなりやすいのは仕方ないにしても…ベタベタした手垢は許せない!一瞬で消してしまおう!

というわけで、一瞬にしてピカピカにしてくれる「マイクロファイバークロス」を使います!

マイクロファイバークロスの「フワフワの面」からホコリや汚れを拭き取ります。
液晶テレビは傷つきやすくて繊細なので、このような柔らかなモップのような素材で拭いてあげると安心!

最後に硬い面で手垢を拭きとりますが、どうしても汚れが残ってしまう場合は「ほんの少しだけ」水をつけて、乾いた面ですぐに拭きあげるとあっという間にピカピカになりました。

マイクロファイバークロスは水滴の跡も一切残さない仕上がりになるのでオススメです。
今回の所要時間は、約1分!とっても簡単でした。
テレビ台のホコリの掃除も

ガラス基調のホコリまみれのテレビ台も

5秒でツルピカに!
というわけで!今回は液晶からテレビ台まで、1枚のマイクロファイバークロスが大活躍してくれました!
ガラスや鏡の掃除にはもってこいのアイテムなので、ぜひ試してみて下さい!
検証の鬼による実験は、これからもつづく…