北の国よりこんにちは。
リリーです。
家族3人(もうすぐ4人)
手取り22万円
0からの貯金で、
1,000万円を目指しています。
先月は夫のボーナスと
特別給付金のおかげで、
世帯貯金50万円の貯金ができました。
今月からは地味に
コツコツの蓄えになります。
あと少しで第2子が生まれるので
何かと物入りな時期。
収入は変わらないけど
出費は増えていきそうです。
とまあ、これに関しては
幸せな出費と考えるべきですが…。
では今月も収支と貯金を公開します。
収入

7月の収入【手取り】
⚫︎夫の給料 ¥222,304
支出(6月26日〜7月26日)
⚫︎家賃 42,000円
⚫︎通信+電気 18,054円
⚫︎ガス 5,228円
⚫︎水道 5,970円(2か月分)
⚫︎携帯ローン 2,180円
⚫︎ガソリン 7,000円
⚫︎幼稚園 4,200円
⚫︎教育費 3,000円
⚫︎医療費 4,850円
⚫︎食費 36,000円
⚫︎外食 8,000円
⚫︎被服費 6,000円
⚫︎日用品 4,500円
⚫︎愛犬の食費 3,500円
⚫︎雑費 2,500円
⚫︎kindle 980円
⚫︎Amazon 4,000円
⚫︎夫お小遣い 15,000円
☆スマホ端末 18,000円
==============
支出計 ¥190,962
7月は5万円を目標にしていたけど
スマホが壊れて買い替えたのが大誤算。
うーーん悔しい!!
貯金額
⚫︎2020年7月貯金 +31,000円
===============
⚫︎世帯貯金合計 531,000円
というわけで7月の貯金額は
¥31,000でした!
相変わらず食費はやや高めですが
食事に関してはNO我慢!をつらぬきます。
野菜、肉、フルーツを
まんべんなく摂って栄養を赤ちゃんへ。
8月も食費だけはケチらずに
過ごしたいと思います。
☑︎ 目標の1,000万円貯金まで
あと946万9000円
☑︎ 今年中の目標貯金額は
70万円貯金(あと16万9千円)
↑ ↑ ↑ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくれると嬉しいです(^人^)