今日は寝起きに立ちくらみがして
娘を幼稚園に送り出したあと、
横になっていたらそのままウトウト…
気づけば3時間が経過していました。
あぁ…寝不足だったのね。
と思って起き上がると、
まだスッキリしない様子。
え、どうしちゃったの!?

今日は朝からお風呂の水垢掃除に
精を出そうと張り切っていたのに、
身体がいうことをききません。
妊娠9か月目。
赤ちゃんに影響があってはいけないので、
午後から産婦人科へ行ってみると…
血液検査の結果が出ていました

▲前回受けていた血液検査の結果に、
ばっちり貧血が出ていました。
先生「目まいや息切れはありませんか?」
私「はい、バッチリあります。」
朝からの症状は
貧血が原因でした(°_°)
…そういえば!!
妊活中から飲んでた「葉酸サプリ」
ちゃんと鉄分も入ってたのに、
妊娠後期になってから「もういいや」
と、やめていたことを後悔。。
そもそも「貧血」を
ちょっと軽視してたんですよね…
色白のか細い女子が、
「朝弱いんですー」って言ってる
イメージだったのが、
実際なってみると、しんどい!
いままでは分からなかったけど、
顔が濡れたアンパンマンみたいに
力が出なくてフラフラになる感じです…
とりあえず今のところ
赤ちゃんには影響がないみたいで一安心。
母親がどんな状態であろうと
おかまいなく必要な「栄養」を
吸収するのだとか!すばらしい〜笑
処方された薬の効き目に驚愕
そして、
もらってきた処方箋ですが
↓ ↓ ↓

▲鉄剤&胃薬
1日1錠とのことで、
帰宅後さっそく飲んでみました。
すると2時間後…
ウソのように回復
こんなに即効性があるの?
午前中はあれだけ
フラフラだったのに…
内側から活力が
沸き上がってくる感覚!!
笑ってしまうほどに効いてます。
いやー、病院行ってみてホント良かった!!
今日はさらに鉄分の多い食事をたっぷり摂取して、また明日からの主婦業につとめたいと思います。
▼まずは畑の苺から栄養IN

〜今後の教訓〜
鉄分はめちゃくちゃ大事なり。