現在2人目妊娠中のリリーです。
妊娠5週目からはじまったつわりが、妊娠6週目にして突然なくなりました。
私は つい先日「つわり対策」の記事を書いたばかり。
1人目の時のつわりは8週目から12週にかけて地獄のような毎日だったので、
今回まだつわりが楽な時に、対策をうって出ていたのです。
でも…こんなに突然つわりがなくなるもの!?
妊娠初期でつわりが突然なくなる⁉︎
つわりがなくなった最初の1日目は、
「今日は何だか軽いな…」と思うくらいで、さほど気になりませんでした。
明らかにおかしい!と思ったのは2日目の朝です。
妊娠5週目あたりから寝起きとともに気持ち悪くて、「朝がくる=つわりもくる」という状態でした。
そんな時はゆっくり口呼吸をして楽な姿勢をとって、つわりとは関係のないものを瞑想して、気分が落ち着いたらゆっくり起き上がって水を飲み、みかんを小分けに食べ始める…
っていうモーニングルーティンだったにも関わらず!
寝起きの体調は、妊娠前と変わらないほど絶好調普!◎
あれ…?そういえば、昨日からつわりがない!!
つわりが始まってから「たった10日間」で落ち着くことなんて、あるのかな⁉︎
まさか…と思いながらも、寝起きから口にできた物は、この10日間「水」と「みかん」だったのに、
朝からおにぎりと唐揚げを平らげたのです。
遠足か!というくらい「食べられる事そのもの」が嬉しくて、つわりの時期に遠ざけていた白米やお肉が、めちゃくちゃ美味しく感じる!
本来であれば良いことなのに、主人からも「大丈夫なの?」と心配されるほど、つわり中にしては明らかにおかしい体調でした。
つわりがなくなった事を伝えるとすぐに超音波検査へ
【つわり なくなった】
こんなキーワードを軽い気持ちで検索してしまったが最後、そこには不安な検索結果がズラリとならんでいました。
うそ…でしょ?すごくネガティブな事しか出てこない…。
顔面蒼白な状態になった私は、いても経ってもいられず検診予定日を早めて病院に行ってきました。
〜病院にて〜
「体調はどうですか?」
「じつは昨日の夜からパタリとつわりが無くなって…」
「そうですか。本来7週目あたりから心拍の確認取れやすいのですが、診てみましょうか」
まだ妊娠6週目でしたが、先生から心拍を確認する提案をもらいました。
〜超音波検査中〜
「はい、赤ちゃんは6.3mm 心拍もみえますよ」
モニターに映し出された赤ちゃんの心臓がピクピクと動いてるのを確認したとき、
からだの力がふわっと抜けて安堵に包まれました…。
先生はモニターの部位を見ながら「頭に見えるこのリングは赤ちゃんが成長する…」と、説明を続けてくれていましたが、
不安から解放された安心感でいっぱいで、話があまり入って来ません。
先生から言われたごもっともな話
つわりがなくなったことを心配して、ネット情報でさらに不安になってしまったことを先生に話したところ、
「○○さん(私の名前)の身体の答えはネットにありませんよ。赤ちゃんは元気です。つわりがないのは良いことだと思って過ごしてください。
という言葉をもらいました。
自分のからだの答えはネットにない。
ごもっともです!!
該当したとしても、前例に当てはまっただけで、自分のからだの状態がネットに載っているわけじゃありません。
至極まっとうな正論でありながらも、ネットの超情報社会のなかで、よくも悪くも振りまわされてしまう時ってあるんですよね…反省。
ところで、何故つわりがなくなったのか?
hCGホルモンの値も普通のようで、特に理由は見当たらないようでした。
「これからつわりの波があるかもしれない」と言われたものの、
この検診から4日後の現在も、妊娠前とおなじくらい体調が良くて朝から唐揚げでもOK!という感じです。
100%心からラッキー!と楽観的になれないのが本音ですが、不安を案じずに過ごしたいと思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。