北の国よりこんにちは。
リリーです。
↑↑↑ ポチッと応援してくれると
嬉しいです!
先週からブログランキングに
登録しているのですが、
さっそく応援クリックしてくれた方が
お二方いらっしゃるー!!
ありがとうございます♡
さてさて、
7月中旬を過ぎた今日、
ようやく布団の衣替えをしました。
今年もニトリの夏用寝具が大活躍
夏に入っても寒暖差のはげしい北海道。
ちなみに今日の気温は
最高30℃、最低15℃
エアコンがない日中の室内は
頭がボーっとするくらい暑いけど、
朝はちょっと寒くて
毛布が欲しくなるほど…

▲冬から使用中のモコモコ敷きパッド
寒暖差があるので、夏用の敷きパッドに替えるタイミングがむずかしいんですよねぇ…
でも日中に受けた日差しの火照りが
夜まで抜けなくなってきてるのも事実。
うん、やっぱり替え時ですね。
というわけで…

▲ニトリの夏用敷きマットにチェンジ!

▲冷んやり素材
初めてこの敷きパッドの上で寝た日は、
こんなにも体感温度が違うのか!と
プチ感動しました。
シングルサイズ約1,000円で買えて、
コスパも良し◎
そして今年買ったタオルケットも
1,000円台!
↓ ↓ ↓

▲タオルケット

▲広げてみるとこんな感じ
見てのとおりの透け感!
かなり薄手です。
ほんとうはエアコンが欲しいけど…
いまの家は借家なので、取りつけたところで
出て行くときに持っていけないのがネック。
近年は北海道でも
最低気温が25℃を上回る
「熱帯夜」の日もあるのに、
最初からエアコンが設備されてない
賃貸物件が多いんですよ…
(新築物件ですら!)
アンビリーバボー!
これからが夏本番なので、
冷んやりアイテムを使いながら
熱中症に気をつけて過ごしたいと思います。