北の国からこんにちは。
リリーです。
昨日からブログランキングに
登録しているのですが、
さっそく応援クリックしてくれた方が
1人いるー!!ありがとうございます♡
さてさて、
脱•汚部屋シリーズより
本日は【洗面台の掃除と断捨離】をしました。
洗面台の掃除と断捨離

▲ 掃除前
☑︎ 鏡の水はね
☑︎ 排水口の汚れ
☑︎ 使わない物
今日はこの3つを解決していきます!
まずは掃除しやすい状態をつくるために、
洗面台のモノをすべて出してすっからかんにしました。

①鏡など、あらゆる面という面を拭き掃除

②排水口はブラシを使ってシャカシャカ磨き
洗面台の断捨離
つぎは断捨離と整頓です!
まず、
毎日のように使うものだけを右側に、
週に1回も使わないものを左側によけました。

右側によけた物だけを洗面台に戻せば、
洗面台の整頓は完了!
===

左側によけたものは、
それぞれ『ストックしておくもの』と
『捨てるもの』に分別!

▲ビフォーアフター
劇的には変わっていませんが、
かなりスッキリ